会社概要|株式会社 サンコーセル

  • Japanese
  • Chinese
  • English
株式会社サンコーセル

会社概要

私共サンコーセルは今後より深く広い製品ラインナップを充実することで、お客様のニーズに応えて参りたいと思っております。
その為にも今以上にお客様のご意見をお聞きし、より強固なパートナーシップを心がけていきます。
皆様と『共存共栄』し、より豊かなビジネス確立を目指します。

商号 株式会社サンコーセル(Sankocell co.,ltd)
所在地 〒547-0002 大阪府大阪市平野区加美東7 丁目2 番29 号
TEL:06-6792-0777
FAX:06-6792-1465
創業 1965 年9 月1 日
設立日 1969 年1 月1 日
資本金 1,000 万円
役員 倉田 直一
取引銀行 三菱東京UFJ 銀行、三井住友銀行、大阪シティ信用金庫
関連会社 嘉善志田橡塑制品有限公司、湖州新大林橡塑製品有限公司
沿革
  • 1965年 9月 山田耕一創業者 大阪市においてサンコーセル工業所個人創業
  • 1969年 1月 八尾市において法人設立 資本金300万円
  • 1971年 9月 大阪市平野区新工場新築
  • 1988年 9月 資本金1000万円とし、工業用CRスポンジ部門増設 UL規格登録、パッキン用スポンジシート生産
  • 1988年11月 中国浙江省湖州市 中国合弁会社大林橡塑制品有限公司合弁調印
  • 1989年 1月 目地材緩衝材部門生産.中国合弁会社大林橡塑制品有限公司生産開始
  • 1995年11月 中国浙江省嘉興市 中国合弁会社志田橡塑制品有限公司合弁調印
  • 1996年 7月 中国合弁会社志田橡塑制品有限公司生産開始
  • 1997年11月 中国浙江省嘉善県魏塘鎮嘉西路 中国合弁会社志田橡塑制品有限公司 新社屋完成、生産開始
  • 1999年 3月 創立30周年記念式典開催、2代目倉田直一代表取締役就任
  • 2000年 1月 放火の為、サンコーセル社屋·生産工場全焼
  • 2000年 8月 サンコーセル新社屋完成、生産開始
  • 2002年 3月 クリエイティブ部門販売発足
  • 2009年 5月 創立40周年記念式典開催
  • 2010年 2月 中国合弁会社志田橡塑制品有限公司 增設新社屋完成、生産開始
  • 2018年 5月 サンコーセル生産工場改築
  • 現在に至る
所属
  • 大阪商工会議所
  • 一般社団法人加美工業会
  • 八尾商工会議所
  • 八尾市日本中国友好協会
  • 社会貢献-地域清掃

弊社の経営理念

弊社は昭和40年、ゴム業界が不況になっていくさなか創業致しました。当初は下請けが主でしたが次第にオリジナルなものを増やしていきました。以来、様々な配合を開発してきました。その結果、今現在も使っているお客様と作り上げた配合・製品があります。
これからも共生を基本思想として、お客様のご要望を全力で取り組んで参りたいと考えます。
お客様のご意見をお聞きし、より強固なパートナーシップを心がけていきます。
また発泡体の専業生産業者として社会に貢献しつつ、自社の成長を目指して参ります。

弊社の特徴

  • 日本国内では長年EVAスポンジを中心に生産しております。また中国に早い段階で進出し、自社工場を経営しております
  • 弊社は長年の貿易実績および自社工場検品・出荷の強みがあります。特に我々中小企業規模の場合、表に出て来ない様々な障害・トラブルが起こります。 弊社を活用して頂く事で、お客様の管理負担の軽減を目指しております。
  • 自社工場にて配合しておりますので、特殊な物性・秘匿性の高い配合も承っております。
  • 物性試験においては第三者機関と協力のもと、一般的な磨耗試験・屈曲試験・引裂試験・引張試験等はもちろん特殊な試験も対応可能です。
  • 創業45年以上の経験を生かし、また原料メーカー様との強固な関係により、配合については様々な要求に対応しております。関西ゴム技術研修所卒業の社員もおり、より専門的な立場から御提案させて頂きます。

アクセスマップ

お車の方

  • 神武町交差点より、1つ目の信号を左折。
  • がんこ平野郷前より、3つ目の信号を右折。

電車の方

  • JR関西線 加美駅より徒歩10分。
  • JRおおさか東線 新加美駅より徒歩10分。
ページ上部へ